集い– category –
-
【NT】教えて!理学療法士san 開催しました。
ゲストスピーカーの体験談や想いを聞くことができ、毎回好評の【NT:ノンフィクショントーク】がんばりっこ家族、医療従事者などの応援団、9名の方々と温かい時間を過ごしました。(2024年12月13日開催) 第12回ゲストスピーカー フリーランスの理学療法... -
【NT】助産師38年の想いと“おっぱい育児” 開催しました。
ゲストスピーカーの体験談や想いを聞くことができ、毎回好評の【NT:ノンフィクショントーク】がんばりっこ家族、医療従事者などの応援団、12名の方々と温かい時間を過ごしました。(2024年9月20日開催) 第11回ゲストスピーカー 産後ケア施設でお母さん... -
【NT】入学式前日に見送った息子 6年間と看取り 開催しました。
ゲストスピーカーの体験談や想いを聞くことができ、毎回好評の【NT:ノンフィクショントーク】今回も、がんばりっこ家族、医療従事者などの応援団、約20名の方々と温かい時間を過ごしました。(2024年6月22日開催) 第10回ゲストスピーカー 4年前に我が... -
【NICU/GCU入院中&退院準備】集い開催しました。
NICU入院中パパママ、卒業生パパママ、それから応援団の皆さんも含め17名に参加いただきました。今回も招待状メールを見て参加された方もいらっしゃいましたね。 入院中に気になったこと 今まさに!NICUで頑張っているがんばりっこパパさんより、現在気に... -
【NT】新生児科医 友滝清一先生 開催しました。
ゲストスピーカーの体験談に”学ぶことが多い”と毎回好評の【NT】。がんばりっこ家族、医療従事者などの応援団、計25名の方が参加してくださいました。(2024年5月10日開催) 第9回ゲストスピーカー 新生児科医として、NICUに入院中の子どもたちとその家... -
【NT】ダウン症23歳娘 “仕事は保育補助、夢はダンサー” 開催しました。
ゲストスピーカーの体験談に”学ぶことが多い”と毎回好評の【NT】。3日前にお送りする招待メールで参加された方も含め、計13名の参加となりました。(2024年3月19日開催) 第8回ゲストスピーカー “昨年6月から保育補助のお仕事をスタートしたダウン症23歳... -
【医療的ケア児・肢体不自由児】集い開催しました。
応援団もパパも海外からも参加の総勢10名で盛り上がった今回の集い。どんな話で盛り上がったのか知りたいですよね!ちょとだけですが様子をお伝えします。(2024年2月19日開催) 少しでも快適に過ごすために がんばりっこの成長に合わせて使う道具やら配... -
【高等部卒業後】集い開催しました。
今回は子供の年齢も様々で7歳から20代まで幅広く、特別支援学校の先生や社会福祉士の方など応援団も参加いただいて15名での集いでした。進路先や就労先の情報を知りたいとか、聞いてみたいって方も多かったので集いの中でもなかなか真剣な感じの集いになり... -
【お空っこ】集い開催しました。
3月は新しい生活に向けた準備や、今までいた場所からの卒業の季節ですね。お空っこの家族には、新しい生活に向けた準備の際に提出する書類で、心揺さぶられる季節でもありました。今回は、お誕生まもなくお空に帰った子から、15歳で旅立った子。先月お子さ... -
【新年会】集い開催しました。
2024年始まりました!今年の集いも新年会からスタートです。20名の方が参加してくださり、ワイワイ楽しい集いでしたよ〜! 年末年始どう過ごしていた?今年したいこと! 今回はテーマは特になし。『年末年始どう過ごしてた?』や『今年したいこと』を参...