発達検査?療育手帳?これってなんのため?

お待たせいたしました!発達・知的部門の第二弾!
【発達検査?療育手帳?これってなんのため?】

開催日:6月27日(月)21:00〜

今回は
*発達検査を受けたけど…。
*手帳って必要?持ったら障害児?
*結果を踏まえてできることって?

などなど、少し難しいテーマかもしれませんが、皆さんと沢山お話しできたらなと思います。
これから検査や手帳取得を考えている方の参加はもちろん!
先輩ママさんの参加も是非!体験談をお聞かせください!

☆集いの前にはInstagramにて告知ライブも開催します☆
6月13日21:00〜 @ganbarikkonakama

集いってどんな感じなの…?と気になる方は告知ライブを覗きに来てください!

参加はこちらから↓

    【参加費】無料

    【参加対象者】
    *がんばりっこ登録者
      ・未熟児・病児・障害児・お空っこの親
      ・ご家族に対象者がいらっしゃる方
      ・医師・看護師・作業療法士・保健師・教育者など専門職従事者の方

    【当日までの流れ】
    *がんばりっこへの登録
    *参加申込み
    *招待メール受信
    (48時間以内にがんばりっこ登録アドレス宛に招待メールを送信します。)
    *当日開催時間に招待状記載URLクリック

    【当日までの準備】
    *ZOOMアプリインストール

    【参加申込】
    下記フォームから申し込みしてください。

    -----

    参加者氏名:
    がんばりっこの名前:
    がんばりっこ登録メールアドレス: メール受信設定確認しました

    集いで話したい質問や相談:

    がんばりっこの登録はお済みですか?:登録済み登録手続き中

    -----


    SNS

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です