未分類– category –
-
2/27(火)応援団の集い:保育士
「“がんばりっこ応援団の集い”も開催してほしい。」とリクエストいただいて2022年10月に応援団の集いスタートしました。・第1回:新生児科医&小児科医・第2回:看護師・第3回:PT/OT/ST・第4回:新生児科医&小児科医・第5回:NICU看護師長&主任第6回は... -
7 /29(火)ドキドキ中学生!!
気づけば義務教育も残り後3年!!あっという間に成長し思春期を迎える子どもたち!! 心も身体も成長して、モヤモヤ、イライラ…親も子もお互いどう乗り越える? 中学校生活ってどんな感じ?中学就学前にどんな準備が必要?小学校とはなにがどんなふうに変... -
6/12(木)小学校生活…ぶっちゃけたい!
小学生になり、我が子の成長が嬉しい反面、どんどん複雑になっていく学習や人間関係に「ついていける?」と心配になったり、先生とのやり取りや、想像していた学校生活とのギャップにモヤモヤ…としたり。がんばりっこならではの小学校の悩みは尽きません... -
4/22(火)シングルでがんばりっこと生きていく
程よい距離感だからこそ、話せるアレコレ。悩み、相談、ただ聞いて欲しい、ただ聞きたい。シングルになるかも?な人。すでにシングルな人。シングルでも、がんばりっこと幸せつかみたい人。み~んな、集まれ~! ・シングルになるタイミング・自分に何かあ... -
4/10(木)自分の気持ちとの付き合い方
イライラ、モヤモヤ、ツラい!等ネガティブな気持ち、皆さんはどうしてますか?1人で抱え込んでしまっていませんか?「私のこの思いは、間違っている?」「気分転換をしたくても、どうしたら良い?」 自分の気持ちに振り回されてしまう日常を、誰かと話す... -
3/22(土)もしもに備える
いろんな「もしも!」に備えるために、みんなで体験談や対策案を共有できたらいいなぁと思っています。▼もしも、大きな災害がおきてしまったらどうする?!▼もしも、私が緊急入院してしまったらどうなる?!▼いわゆる「親亡き後」どうする!!考えだしたら... -
3/7日(金)お空っこ
2025年一回目のお空っこの集いは◦近況報告◦お空っことの最後の時間の過ごし方 見送るときやれてよかったこと 見送るときにやりたかったこと◦お葬式どうされましたか (うちは2020年4月コロナ禍だったのでお通夜はお家で過ごしました。病院から自家用車で... -
2/20(木)大人のぶっちゃけナイト〜40歳以上限定〜
急遽、開催決定!40歳以上限定の集い!!! 人生折り返し!これからやってみようかなって思っていることなんですか?年齢を重ねるにつれて …最近こんな感じだけど、これって私だけ? …最近これが歳をとったってことね、と納得したこと etc 同年代だから... -
2月28日(金)どうする?家族計画
子どもをまた授かりたいけど「またがんばりっこだったら?」など、一人モヤモヤしてるひと、集合!・ほんとに欲しい?・周りの意見に振り回されてない?・〇〇じゃなきゃダメって妖怪に取り憑かれてない?・パートナーと話題に出来てる?そのモヤモヤを口... -
2/8(土)仕事と子育ての両立
毎回大人気!今年も開催します!たくさんの意見が飛び交う活発なこの集いは「元気をもらえた」「楽しかった」「前向きになれた」という声をいただいています。社会と繋がってることで自分保てる!仕事している時間が気分転換!収入のためじゃなくて、自分...