集い– category –
-
【 臨床工学技士 松井さんといっしょ♪】集い開催しました。
数々の小児専門病院の勤務を経て現在は KIDS CE ADVISORY代表、そして『病院のお父さん』として全国各地で講演活動や執筆活動をされている臨床工学技士 松井 晃さんをお迎えして、いつも使っている医療機器についての質問にお答えいただきました。お忙しい... -
【明日私がいなくなっても大丈夫?】の集い開催しました。
障がいのある子を持つ親として『親なきあと』という言葉をよく耳にすると思います。 「自分に何かあったらこの子はいったいどうなるの?」という想いはほとんどの方が抱いているのではないでしょうか?万が一自分が急に病気で倒れたり、事故にあってしまっ... -
【暑さ・寒さ対策ってどうしてる?】集い開催しました。
体温調節が苦手ながんばりっこにとって、夏や冬の対策って本当に悩ましい…。 参加したママ達の自己紹介と一緒に「うちはこの夏こんなことやってみました!」ということも一緒に紹介してもらいました♪ バギーや車いすに座っているがんばりっこの現実 体を自... -
第1回応援団の集い:新生児科医&小児科医
7月から8月のクラウドファンディングのおかげで、がんばりっこリーフレットができあがりました。このリーフレットを各地で配布してくださる「がんばりっこ応援団」のみなさんに、送付希望とともにアンケートを実施したところ、 「“がんばりっこ応援団の集... -
【未熟児あるある生活編】集い開催しました。
集いに参加したくて…とがんばりっこメンバー登録をしてくれたママ。スタッフとして嬉しい瞬間でした。応援団として、理学療法士さんも参加いただき、どんな集いになるのかワキワキでスタートしました。 ミルクを全然飲みません… 集い初参加のママさんのお... -
【新生児科医 本田先生と一緒♪】集いを開催しました。
いわき市医療センター 新生児科主任部長 本田義信先生をお招きして「防災対策について」のお話をしていただきました。2011年3月11日の震災の話やがんばりっこの防災対策についての話が聞けるということで、今回もたくさんの方にご参加いただきました。まず... -
【絵本作家 三枝三七子さんと一緒♪】集い開催しました。
オープニングはなんと!がんばりっこ君が大好きな絵本を読み聞かせてくれたのです。その可愛らしい姿に一同ほんわか~♪と~っても温かなスタートとなりました。 絵本・読み聞かせへの思い まずは、自己紹介とともに三枝さんに伺いたいことを、参加メンバー... -
【きょうだいっこの集い】開催しました。
きょうだいっこアイノカタチと親ばかバンザイ 早速、集いでの話題はこちら↓ ❤︎きょうだいっこの絵日記はママの奮闘日記?! ❤︎大学生と高校生になっても相思相愛な兄弟♪ ❤︎姉にとって安らぎの存在だった妹が思春期に!! などなど。笑いながらの報告が続き... -
【インクルーシブ教育って?】集い開催しました。
インクルーシブ教育についてよくわからない…という方が多いのが現状。 そんな中、学校においてのインクルーシブ教育について色々話していく中で、参加したママ達の悩み、想い…沢山のお話を聞くことができた今回の集い。 学校においての先生の考え方や対応... -
熊本リアル集いを終えて。
熊本リアル集い、無事開催できました! ネット環境含め不安の多かったハイブリット開催、たまにネット環境が不安定になることもあったようですが、みんなで話すことができました。 開催当日の朝まで、色々なことを考え、迷いましたが、 リアルだからの出会...