集い(オンライン)– category –
-
【夫婦のこと 家族計画】集い開催しました。
友達や親には話しにくい…でも一人で考えていると”モヤッイラッ”とすることも多い、このテーマ。みんなはどうしてる?と集まった計6名。アットホームな雰囲気の集いとなりました。(2024年6月15日開催) 大事なことはいつも自分から… これからの家族計画... -
【新米パパママ】集い開催しました。
先輩ママとして何かできたらいいな 今回の集いは「新米パパママ」と題し、不安や悩みも多い時期であるパパママとお話ができたらいいな!っと思い企画しました。集いに参加してくれたのは、先輩ママたち4名でした。(2024年4月25日開催) 「あの頃の思い... -
【発達障害・知的障害】集い開催しました。
今回の集いに12名の方が参加し、初めての方が2名、応援団2名の方が参加をしてくれました。 たくさんの話を聞きながら、がんばりっこについて話をしていくと徐々に温かい雰囲気に!そして、がんばりっこの年齢も幅広く、今一生懸命がんばりっこと向き合って... -
【NICU/GCU入院中&退院準備】集い開催しました。
NICU入院中パパママ、卒業生パパママ、それから応援団の皆さんも含め17名に参加いただきました。今回も招待状メールを見て参加された方もいらっしゃいましたね。 入院中に気になったこと 今まさに!NICUで頑張っているがんばりっこパパさんより、現在気に... -
【医療的ケア児・肢体不自由児】集い開催しました。
応援団もパパも海外からも参加の総勢10名で盛り上がった今回の集い。どんな話で盛り上がったのか知りたいですよね!ちょとだけですが様子をお伝えします。(2024年2月19日開催) 少しでも快適に過ごすために がんばりっこの成長に合わせて使う道具やら配... -
【高等部卒業後】集い開催しました。
今回は子供の年齢も様々で7歳から20代まで幅広く、特別支援学校の先生や社会福祉士の方など応援団も参加いただいて15名での集いでした。進路先や就労先の情報を知りたいとか、聞いてみたいって方も多かったので集いの中でもなかなか真剣な感じの集いになり... -
【お空っこ】集い開催しました。
3月は新しい生活に向けた準備や、今までいた場所からの卒業の季節ですね。お空っこの家族には、新しい生活に向けた準備の際に提出する書類で、心揺さぶられる季節でもありました。今回は、お誕生まもなくお空に帰った子から、15歳で旅立った子。先月お子さ... -
【新年会】集い開催しました。
2024年始まりました!今年の集いも新年会からスタートです。20名の方が参加してくださり、ワイワイ楽しい集いでしたよ〜! 年末年始どう過ごしていた?今年したいこと! 今回はテーマは特になし。『年末年始どう過ごしてた?』や『今年したいこと』を参... -
【気になる性のことを話そう!】集い開催しました。
日本ではまだまだタブーな事と思われがちで、でも気になる性について、みんなで話しました。今回は、がんばりっこ応援団の”性教育保育士”さんも参加して下さいました。また、がんばりっこの親でありながら、職業が、”保育士さん””助産師さん”の参加もあり... -
【園と学校生活】集い開催しました。
がんばりっこを育てるパパやママ、そして応援団も含めて18名が集いました。 話題は、保育園の入園から高校受験まで幅広く、支援学校や普通級在籍の子までと、状況も幅広い経験談を聞くことができました。 入園・進学・学校生活の不安 ◉進学で動き出すタイ...