【NT 胃ろう造設と気管切開の決断と親の想い】集い開催しました。
2023年、新たな形でをスタートしたオンライン集い【ノンフィクショントーク(略してNT)】。
第1回目は、
迷いながらも、胃ろう造設と気管切開に踏み切ったという、がんばりっこママに話をしていただきました。
患者家族の想いを聞き、今後に活かしたい!と医療従事者の方もご参加くださり、スタッフ一同感激でした。
生後8ヶ月で胃ろう造設、そして1歳4ヶ月で気管切開、親として重い決断に迫られた当時の想い。
今、がんばりっこが中学3年生(15歳)になって想うこと…。
前半約30分間行われたトークセッション ダイジェスト版(約9分)はこちら!
トークセッション後、ご自身の大切な話をしてくださったがんばりっこママに、参加メンバーから感謝の声が寄せられました。
・こうやってリアルな言葉、気持ちが聞けるって本当にいいなぁって思いました!
・過去があるからこそ今があって、今の親子関係があって、自分の考えや姿があって、
絶対に忘れないし、忘れてはいけない事。
・状況は違えども、胸を締め付けられる想い…気付けば大号泣でした。
ご自身の経験を振り返って話をしてくださった方や、知らなかったことをそのままにせず、知ろうとして集いに参加してくださった方もいて、嬉しかったです。
知ることで広がる視野・想いを、ご自身はもちろん、周りの人へ紡いでいけたら…と思います。
次回のNTは、4月21日(金)21時より【NT 不登校娘 本音を聞くまでの道のり】です。こちらもぜひご参加ください。
~【ノンフィクショントーク】スタッフ一同~
“【NT 胃ろう造設と気管切開の決断と親の想い】集い開催しました。” に対して1件のコメントがあります。