2023年3月– date –
-
第3回応援団の集い:PT&OT&ST
第3回はPT・OT・STさんの集いを開催しました。PT 3名、OT 2名、ST 1名、日本各地からご参加いただきました。 PT: 理学療法士OT: 作業療法士ST: 言語聴覚士(どれも国家資格です) 「発達支援、療育ってなに?」「保護者支援ってなに?」 それぞれが日々が... -
4/6(木)家のリフォームと車椅子事情
満席になりましたので申込み締め切りました。 調べなきゃ。みんなどうしてるんだろう。がんばりっこの成長と自分の体力の変化などを日々感じながらも『まだいけるしな…』この心の声でなかなか腰が上がらない。そんなあなたに是非とも参加して欲しい今回の... -
みんなで高尾山!challenge.9
予定人数に達したのでお申し込み締め切りました。 今年は5月に行きますよー! チャレンジした人だけが体感できる、達成感!一体感!「いける!」「行きたい!」な方、ぜひ一緒に登りましょう♪(不安な事は、これまでの参加者でのFacebookグループで相談す... -
【きょうだいっこあるある】集い開催しました。
今回はいつも以上に盛りだくさんな内容についてお話しした集いでした。そんな集いの様子をちょっとだけどうぞ!! 思春期きょうだいっこ 思春期にさしかかりつつあるきょうだいっことの関わり方についての相談。ママなりに考えて接してはいるけど、思い悩ん... -
【元祖がんばりっこの集い】開催しました。
2004年がんばりっこ設立時の登録者と熊本市民病院NICU退院のがんばりっこ家族命も家族も支えてくださった医師・助産師さんと元祖がんばりっこの集いを開催しました。(2023年2月25日) あの頃のこと 19年前、がんばりっこ仲間設立時のあれこれや、参加者そ... -
【NT 胃ろう造設と気管切開の決断と親の想い】集い開催しました。
2023年、新たな形でをスタートしたオンライン集い【ノンフィクショントーク(略してNT)】。 第1回目は、迷いながらも、胃ろう造設と気管切開に踏み切ったという、がんばりっこママに話をしていただきました。 ・生後8ヶ月で胃ろう造設・1歳4ヶ月で気管切開...
1