2022年– date –
- 
	
		  【明日私がいなくなっても大丈夫?】の集い開催しました。障がいのある子を持つ親として『親なきあと』という言葉をよく耳にすると思います。 「自分に何かあったらこの子はいったいどうなるの?」という想いはほとんどの方が抱いているのではないでしょうか?万が一自分が急に病気で倒れたり、事故にあってしまっ...
- 
	
		  11/3(祝) リアル集い in千葉満席になりましたので受付終了しました。 西日本方面でのリアル集いの開催に続き…千葉でもリアル集いを開催します! ・リアル集いを体感したい方・少しお話したい方・がっつり悩み聞いて欲しい方・情報収集したい方 ママ&パパも、子供と2人でも、1人でも...
- 
	
		  【暑さ・寒さ対策ってどうしてる?】集い開催しました。体温調節が苦手ながんばりっこにとって、夏や冬の対策って本当に悩ましい…。 参加したママ達の自己紹介と一緒に「うちはこの夏こんなことやってみました!」ということも一緒に紹介してもらいました♪ バギーや車いすに座っているがんばりっこの現実 体を自...
- 
	
		  第1回応援団の集い:新生児科医&小児科医7月から8月のクラウドファンディングのおかげで、がんばりっこリーフレットができあがりました。このリーフレットを各地で配布してくださる「がんばりっこ応援団」のみなさんに、送付希望とともにアンケートを実施したところ、 「“がんばりっこ応援団の集...
- 
	
		  「温かい応援・第1陣」を送り出します。1300枚のチラシが20名の温かい応援団のもとへ旅立ちます😌 皆さんにお手紙を書きながら、温かい応援に支えていただいていることを実感し、何度も涙が溢れました。 皆さんのお陰で、必要としている方の手に届くことを想像しながら送り出します。 まだまだた...
- 
	
		  11/9(水)これが現実!学校付き添い事情満席になりましたので受付終了しました。 学校付き添いって実際どんな感じなの?就学前はもちろん学校に通い始めたら付き添うワケですから不安や悩みもありますよね?でも、我が子の学校での様子や成長を間近で感じられるのは付き添いの特権であったりもし...
- 
	
		  「おめでとう」が3000枚に!太陽氏のバースディドネーションでお預かりした、みなさんの温かい「おめでとう!」が、リーフレット3000枚になって我が家に到着しました! がんばりっこの存在を知っていて利用しないのは自由です。知らないで流れている涙と孤独な心は放ってはおいてはい...
- 
	
		  10/14(金)明日私がいなくなっても大丈夫?誰もが1度は考えた事があるのではないでしょうか?もしもの時、誰が我が子を育ててくれるのか、育てられるのか。長期間、自宅を離れなければならない時、誰が支えてくれるか。考え出したらキリがないですよね、、、 ※子ども達はどうすればいいの?※万が一...
- 
	
		  10/28(金) 結果を出せる療育の受け方伝授します満席になった為、お申し込み受付締め切らせていただきます。 成長発達に不安を抱えているとよく目にする『療育』がありますよね?でもそれって何をしているのか、知ってるようでよくわからない事も。 そこで、皆んなで『療育』についておしゃべりしてみま...
- 
	
		  【未熟児あるある生活編】集い開催しました。集いに参加したくて…とがんばりっこメンバー登録をしてくれたママ。スタッフとして嬉しい瞬間でした。応援団として、理学療法士さんも参加いただき、どんな集いになるのかワキワキでスタートしました。 ミルクを全然飲みません… 集い初参加のママさんのお...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	