2021年3月– date –
-
状況&テーマ別 オンラインde集い開催しました。3月16日(火)きょうだい児
きょうだい児当事者のお話 ダウン症の弟(16歳)のあるきょうだい児のNちゃん(20歳)。 自分自身の体験してきたことを交えながら、きょうだい児の親にはこうであってほしいなというお話などたくさん聞かせてくれました👂 *弟に対しての気持ち *母に... -
社会福祉士・精神保健福祉士・キャリアコンサルタント:松原さんといっしょ♪
松原さんについて 社会福祉士・精神保健福祉士・キャリアコンサルタントの松原未知さん 人材会社での障害雇用責任者、特例子会社での採用担当者等、企業にて障害雇用に6年ほどかかわる。その後、生活困窮者自立支援員を7年。現在は、精神障害者の就労支... -
集い開催しました。3月15日(月)医療的ケア児
寝かしつけだったり、吸引タイムだったり、、、画面にはそれぞれの日常が映し出されながらスタートした医療的ケア児の集い。開始のZOOM画面だけでも、みなさんの日々の奮闘が垣間見られました。 早速本題へ 周りはなぐさめてくれるけど、自分を責めること... -
集い開催しました。3月4日(木)発達・知的障害
乳幼児期の「悩み」との向き合い方 乳児期に悩ましいのは、がんばりっこの成長発達のスピードが順調かどうか。 Q)がんばりっこの[オムツ]がはずれたのは、いつ頃ですか? 育児の中でも悩みの上位にくるのが、トイレトレーニング。 知的や発達に遅れが... -
集い開催しました。2月26日(金)肢体不自由児
肢体不自由児の子供を持つママたちが集まり、がんばりっこのお友達も一緒だったり、初めて参加のママがいたり…(*^_^*) 今回は7名のママたちで様々なお話をしました♫ まずは自己紹介から 今回は初めて参加してくれたママさんもいて、自己紹介から興味津々... -
埼玉:3/12(金) オンラインde集い
埼玉の皆さん!お元気ですかー!! 3月のオンライン集いの開催のお知らせです♪ ZOOMというアプリで、簡単に参加できますよ~!スマホでもパソコンでもOK!顔出しなんてはずかしいわ...の方は音声だけでも大丈夫! 参加希望の方には、URLが届くので時間がき... -
埼玉:3/12(金) オンラインde集い
埼玉の皆さん!お元気ですかー!! 3月のオンライン集いの開催のお知らせです♪ ZOOMというアプリで、簡単に参加できますよ~!スマホでもパソコンでもOK!顔出しなんてはずかしいわ...の方は音声だけでも大丈夫! 参加希望の方には、URLが届くので時間がき...
1