2022年12月– date –
- 
	
		  【小学校生活!安全&楽しい♪の見つけ方】集い開催しました。今回は、支援学校/支援学級に通っている、または入学が決まっているというがんばりっこのママたちと”放課後等デイサービス(以下、「放デイ」)と学童をどのように安全&楽しく利用していくか”にクローズアップして、じっくりと話し合いました。 昨年の今...
- 
	
		  【忘年会】集い開催しました。早いもので2022年もあとわずか。がんばりっこでは一足早く12/17(土)に「忘年会」を開催しました。参加メンバー各々、飲み物をもって「乾杯~♪」で集いスタート! 一年を振り返って 簡単な自己紹介のあと、まずは今年一年を振り返って、自分自身が頑張っ...
- 
	
		  きょうだいっこに想うこときょうだいっこが「太陽ママと話したい。」といってくれたのがきっかけで小中学生のきょうだいっこ対象でオンラインの集いを開催しました。テーマは、なし。 話したい人が、話したいことを、話したいだけ話す。 親にもまだ話していないことを話してくれた...
- 
	
		  学術集会初ブース出展とシンポジウム登壇第66回日本新生児成育医学会学術集会第31回日本新生児看護学会学術集会がんばりっこブース初出展させていただきました。 何より嬉しかったのは、沢山の方にお声かけいただき、医療従事者・関係者の皆さんと想いを共有できたことです。 活動紹介リーフレッ...
- 
	
		  第1回・国立成育医療研究センターNICU同窓会第1回 国立成育医療研究センターNICU同窓会にゲストとして参加させていただきました。皆さんの顔を見ながらお話しさせて頂き、NICUいた頃や幼なかった頃の想いが溢れました。日々目の前の命に向き合うだけでも大変な状況にも関わらず、退院後の家族のこと...
- 
	
		  2/25(土) 元祖がんばりっこの集いがんばりっこ仲間を設立した熊本市民病院NICU卒業生の集い開催します!川瀬先生・田仲先生・市原先生にピンとくる方ぜひご参加ください♪ がんばりっこも参加して成長した姿見せてくれたら嬉しいです。「成長した姿見たい!」と思ってくださるスタッフさん...
- 
	
		  2/19(日)がんばりっこの集いスペシャル満席になりましたので参加申し込み終了します。 2023年2月19日(日) 東京・練馬【がんばりっこ集いスペシャル】開催決定♪ 社団設立から1年の節目に、がんばりっこ集いスペシャルを開催します!何がスペシャルかは、参加して体感してください♪きっとそれぞ...
- 
	
		  【リアル集い in 神奈川】集い開催しました。神奈川のリアル集いを約3年ぶりに開催しました。”初めまして”の自己紹介ではお互いに少し緊張していましたが、参加してくれたがんばりっこの様子にも和まされ、温かな雰囲気の集いとなりました。 今回参加された方は、お空っこや診断名がついたがんばりっ...
- 
	
		  【これが現実!学校付き添い事情】集いを開催しました。新学期に向けて、そろそろ準備をしたり不安なことも出てくる時期ではないでしょうか。特に、医療的ケアを必要とする子供たちは「親の付き添い」についても不安大!そんな不安を、少しでも解消すべく【学校付き添い事情】をテーマに集いを開催しました。 自...
- 
	
		  2/8(水) きょうだいっこあるあるがんばりっこときょうだいっこ、平等に気持ちや手をかけてるつもりでも偏っているのかな?きょうだいっこはどう感じでいるのだろう?などなど、忙しい日々の中考える事、不安に思う事はありますか? 前回はきょうだいっこのリアルな言葉と素敵な報告を聞き...
12
		
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	