集い– category –
-
【忘年会】集い開催しました。
今年も残りわずか、もうそんな時期ですね。がんばりっこでは「2023年忘年会」を行いました! 参加者の中には、日本各地そして海外からの参加もあり・・・さらには、がんばりっこやきょうだいっこ達も多くお顔を見せてくれました。そして、初めまして同士... -
【千葉の集い in 千葉市】開催しました。
1年ぶりにリアル千葉の集い開催しました。今回は、今年生まれたNICU退院ホヤホヤから中学2年生までのがんばりっこ家族の参加がありました。(2023.11.18) まずはみんなで 自己紹介からスタート。 歩いて来られる距離から、ちょとお出かけ気分での参加と... -
【太陽ママの部屋.8d】集い開催しました。
今回のテーマは、「歳を取るって色々あるよね〜」自己紹介は、名前と年齢!10名のがんばりっこママ、気になることについて話しました。 老眼 「目見えずらくなるよね・・・夜とか特に。」最初のテーマは老眼。老眼鏡→キャリアグラス というようになった... -
【埼玉の集い in 大宮】開催しました。
2024年10月14日、生涯学習総合センター和室で開催し9家族と取材に来てくださった方総勢15人で色んなことについてお話ししました。 まずは、みんなで大きな輪になって自己紹介からスタートです。 自己紹介後は、医療的ケアのある3歳未満家族と肢体不自由や... -
【本田先生と考える!防災対策】集い開催しました。
いつもならこれで笑いを取るんだけど…本田先生とっておきの掴みから始まった集い。今回は前回その後話から最新の出来事までご自身の水害体験を交えてお話頂きました。 実際は7割が避難しなかった そんながんばりっこ家族の現状を、被災当時の写真を交えて... -
【埼玉の集い in 大宮】開催しました。
2023年10月29日、生涯学習総合センター和室で開催しました。 がんばりっこの集いはまず大きな輪になって自己紹介からスタートします。皆さんの緊張感 が座ってる人同士の 距離にも 表れてますよね(笑) 今回のグループトークテーマ ・2週間後に退院を... -
【神奈川の集いin横浜】開催しました。
今回の開催地は横浜ラポール♪ 退院間もないがんばりっこのママから、がんばりっこママ歴22年の方まで、8組15名のご家族+応援団1名が顔を合わせました。 自己紹介でがんばりっこ紹介をしていると、日頃は忘れている退院時のことが甦り、胸が熱くなります。... -
【NT】小5で支援級から支援学校へ 開催しました。
第6回ゲストスピーカー 紆余曲折あり、現在は支援学校に通うがんばりっこのママ ・年長時の学校選択・支援級での4年間・支援学校への転校提案・支援学校の理想と現実 についてお話をしていただきました。 参加者の感想 ・今後の進路について、選択肢を考え... -
【NT】生後2日から4度の手術、脳性麻痺息子(小5通常級)との歩み 開催しました。
第5回ゲストスピーカー 通常級に通うがんばりっこ、脳性麻痺男児のママ ・生まれた翌日から退院まで・退院後の生活と保育園問題・小学校は通常級決定!どうする?!・入学から5年 についてお話をしていただきました。 参加者の感想 ・「この子は大丈夫!」... -
【井戸端会議】集い開催しました。
テーマはなし!なんでもOK!なこの集い。第2回を開催しました! まずは自己紹介から〜ですが、今回は最近の自分で自分を褒めたいエピソードを含めてスタート!! お出かけ時のトイレ問題 5年生でオムツ替えが必要な息子さんのトイレ問題・・・。ママさんし...