2023年10月– date –
-
11/21(火)気になる性のことを話そう!
気になる性のこと…でもなかなか聞けない悩みや疑問。集いでなら解決できるかも!?皆さんでお話ししましょう! *性への興味・自己防衛*生理現象について(女子男子共に)*ブラジャーどうする?どうしてる? などなど、他にも話したいテーマがあったら是... -
太陽ママの連載:第2回
赤ちゃんを守る医療者の専門誌【with NEO】メディカ出版へ がんばりっこのこと書いています。 ナント!6回の連載です💪 みんなの想いや必要としていること伝えていきます! withNEOお持ちの皆さんぜひ読んでください。 一般社団法人 未熟児家族支援・がん... -
12/1(金)第2回 お空っこの集い
今回のテーマは『周りとの付き合い方』です。 「愛おしいお空っこちゃんのことを誰にどこまで話そう?」「親戚とのおつきあいはどうしよう?」「年賀状はどうしよう?」 なんて…周りとのお付き合いについて考えたり悩んだりした経験ってありませんか。 み... -
【NT】生後2日から4度の手術、脳性麻痺息子(小5通常級)との歩み 開催しました。
第5回ゲストスピーカー 通常級に通うがんばりっこ、脳性麻痺男児のママ ・生まれた翌日から退院まで・退院後の生活と保育園問題・小学校は通常級決定!どうする?!・入学から5年 についてお話をしていただきました。 参加者の感想 ・「この子は大丈夫!」... -
【井戸端会議】集い開催しました。
テーマはなし!なんでもOK!なこの集い。第2回を開催しました! まずは自己紹介から〜ですが、今回は最近の自分で自分を褒めたいエピソードを含めてスタート!! お出かけ時のトイレ問題 5年生でオムツ替えが必要な息子さんのトイレ問題・・・。ママさんし... -
11/18(土) 千葉の集い in 千葉市
がんばりっこの集い千葉in千葉市の集い開催しま〜す♪ ・我が子の将来どうなるの?・今の自分にできることを知りたい・聞いて欲しいけど誰に話したらいい?・障害や病気どう受け止めたら...・親の生活やきょうだいのこと・SNSでは話しづらい などなど... -
第4回応援団の集い:新生児科医&小児科医
昨年10月に第1回がんばりっこ応援団の集い/新生児科医&小児科医を開催し、大変好評だったので、2023年も開催することにしました! 9月30日(土)10:00~11:00応援団の集い:新生児科医&小児科医【トークテーマ】退院に向けての理想と現実と本音 6名の... -
11/13(月) 太陽ママの部屋.8d
集いに参加してみたいけど ・どのテーマに参加するか悩む・参加の勇気が持てない・昼間だったら参加できる という声が聞こえてき他のをきっかけに 月に1回(各月で昼or夜)【太陽ママの部屋】を開催しています。 今回のテーマ「歳を取るって色々あるよ...
1