スタッフの想いと力、見せつけられてます。

コロナでオンライン化

2020年3月〜2020年5月、
コロナの影響で、各県で開催していた集いをオンライン変えました。

2020年6月〜2021年3月、状況別での集いを開催。
・未熟児
・医療的ケア児
・肢体不自由児
・発達&知的障害児
・専門職さんと一緒!
・子供が主役♪

2021年4月から、登録者が興味のあるテーマを募集しての開催。

・グレーゾーン
・離乳食
・家族計画
・習い事
・コミュニケーション
・就労問題
・性教育
・成長に伴う住環境整備と介助
・食事
・車椅子のサイズアップと自家用車問題
・夫婦
・親戚付き合い

スタッフの「興味がある!」で開催!

2021年7月からの集いでは、がんばりっこママでありスタッフが「興味がある!」なテーマで開催。

・0〜2歳児のママパパ集合♪集合♪
・シングルでがんばりっこと生きていく!
・性教育
・不登校や2次障害とどう向き合う?
・居住地校交流と復籍
・コミュニケーション
・思春期に伴う身体の変化
・医療的ケア児(気切&呼吸器&酸素)
 ・セックスレス
 ・きょうだいっこ
・仕事と子育ての両立
・車椅子やバーギーと自家用車の問題

スタッフ主導へ

これまでは、私が中心になって集いを開催していましたが、2021年の7月の集いからはスタッフ主導にチャレンジしてみました。

「やったことないから…」とか「緊張する〜!!!」と言ってたのが嘘のように温かく安心できる空間作りをしてくれるお陰で、とても有意義な集いが開催されています。

テーマもどんどん現実的で必要とされる内容になっていますし、集い後は
「次は、こんな内容にしたい!」
「時間帯を変えた方が参加しやすいテーマなのではないか。」
「こんな専門職に来てお話ししていただけないだろうか。」

と、どんどんそれぞれの方向に進んでいます。

報告blogも、集いで話した詳細は書かないけれど、「気になる人は次回ぜひ参加して欲しい!」の想いが溢れていて、毎回読むたびに胸が熱くなります。

想いは伝わる。

スタッフ主導になってからの集いは、

・全ての集いが満席!
・初参加のママパパがかなり増えた!
・新生児科の部長医師や看護師、助産師さんや臨床工学技師さんから参加申し込み有り!

すごいでしょ!!!

さっそく、次の集いのテーマ決めが始まっています。
がんばりっこ家族・専門職従事者の皆さん、ぜひ参加して体感してください!

オンラインde集いとは別に、動き始めたプロジェクトも5つあります。
みんなの中にある、熱い想いやエネルギーを見せつけられています。

「みんな大変だろうから…」と、できるだけ私が動くことを大事にしていた17年。
むしろ失礼なことをしていたのだと思います。
これからは、【みんなの力を借りるからこそできること!】にチャレンジする!と私がワクワクさせてもらっています。

知って、参加して、伝えてください。

がんばりっこ仲間のこと、もっと知ってください。
がんばりっこ仲間に参加してみてください。
がんばりっこ仲間を必要としている人へ伝えてください。

私の自慢のがんばりっこ仲間スタッフ紹介ページはこちら❤️

がんばりっこ仲間
太陽ママ

コメント

コメント一覧 (1件)

  • こんばんは。
    いつもフェイスブックで拝見しています。
    私共は、愛知県刈谷市で放課後等デイサービスを開設しており、病気・難病と向き合いながら過ごすお子さんも通所しています。
    コロナ渦で、当会の大切な事業の一つでもあるご家族との茶話会も行うことができず、今日まで来ていますが、がんばるお子さんとご家族との繋がりを一層強くしていきたいと思います。
    また皆さんと繋がっていける機会があれば幸いです。
    今後も宜しくお願い致します。

コメントする