2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 太陽 ママ ★お誘い★ オンラインde集い(10・11・12月) 皆さんから集まった「話したい!」なテーマで 2020年6月から、オンラインde集いを開催しています。*住んでいるところ関係なく参加可能です!*気になるテーマの集いへ、いくつでも参加可能です! 情報が欲しい・困っている・相 […]
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 大阪スタッフ がんばりっこ 集い開催しました。3月15日(月)医療的ケア児 寝かしつけだったり、吸引タイムだったり、、、画面にはそれぞれの日常が映し出されながらスタートした医療的ケア児の集い。開始のZOOM画面だけでも、みなさんの日々の奮闘が垣間見られました。 早速本題へ 周りはなぐさめてくれる […]
2021年3月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 がんばりっこ仲間神奈川スタッフ がんばりっこ 集い開催しました。3月4日(木)発達・知的障害 乳幼児期の「悩み」との向き合い方 乳児期に悩ましいのは、がんばりっこの成長発達のスピードが順調かどうか。 Q)がんばりっこの[オムツ]がはずれたのは、いつ頃ですか? 育児の中でも悩みの上位にくるのが、トイレトレーニング。 […]
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 がんばりっこ仲間神奈川スタッフ がんばりっこ 集い開催しました。2月26日(金)肢体不自由児 肢体不自由児の子供を持つママたちが集まり、がんばりっこのお友達も一緒だったり、初めて参加のママがいたり…(*^_^*) 今回は7名のママたちで様々なお話をしました♫ まずは自己紹介から 今回は初めて参加してくれたママさん […]
2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 太陽 ママ 病気・障害別 未熟児:オンラインde集い開催しました♪ 2021年初オンラインde集いは未熟児でスタート! 今回のお悩み相談はこちら ・修正1歳5ヶ月になったけど、まだ伝え歩き…・2歳3ヶ月になったけど、発語が無い。・幼稚園や保育園選び何を重視したら?・新1年生!放課後、何を […]
2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 大阪スタッフ がんばりっこ 開催しました★医療的ケア児オンラインde集い 【がんばりっこの状況が同じ親同士でのオンラインde集い】 医療的ケア児オンラインde集い。2020.11.18 21:30~ 6月から始まった、状況別のオンラインde集い! 第二回医療的ケア児の部を開催しましたー★ 【学 […]
2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 湘南スタッフ がんばりっこ 肢体不自由児オンラインde集い開催!! 8月はお休みしていたがんばりっこオンラインde集いでしたが、9月からは活動も復活し、『肢体不自由児』のオンラインde集いを開催しました!! 今回は7人が集まり、太陽ママから参加者のママの紹介を簡単にして本題へ…。 参加マ […]
2020年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月11日 湘南スタッフ がんばりっこ 肢体不自由児★オンラインde集いを開催♫ 今回は8名のママたちでの集いとなりました(^-^) 参加したママのがんばりっこの男の子が7月11日がお誕生日ということで、ちょっと早いけどみんなで『おめでとう〜!!』とお祝いしました\( ˆoˆ )/ お誕生日って感慨深 […]
2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 湘南スタッフ 病気・障害別 発達・知的障害 ☆オンラインde集い開催しました 皆さん、どういう気持ちで子育てしてますか? という質問がありました。 成長がゆっくりな分、「この子はここまでか…。」 と思ってしまう瞬間があります。 「がんばれ!がんばれ!」と応援した方が良いのか…。 そうするべきなのか […]
2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 大阪スタッフ がんばりっこ 開催しました★医療的ケア児 オンラインde集い 【がんばりっこの状況が同じ親同士でのオンラインde集い】 医療的ケア児オンラインde集い初開催 6月から始まりました、状況別のオンラインde集い!医療的ケア児の部、開催しましたー★ 初開催にドキドキ どんな人がきて、どん […]